問い合わせ先:ijs01140
現在、立急本線,水族館線,白川線,西部線の4路線があります
※白川線・西部線未計画時の情報です。更新版は現在作成中です。
立川と倉船地区のアクセス改善を主な目的とした路線です。特急・急行・普通の3種別が設定されています。
駅番 | 種別 | 駅名 | のりかえ | 周辺施設 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
TK01 | 特急 | 立川北 Tachiikawa-kita | 速度調節中 | ||
TK02 | 急行 | 養鶏場前 Youkeijyo-mae | 立川地下鉄 | 養鶏場 | 焼き鳥販売中 |
TK03 | 普通 | スカイタワー前 Skytower-mae | 立川地下鉄 | スカイタワー アップルストア ヨドバシカメラ スケスポTT | |
TK04 | 特急 | 立急立川 Tatikyu-Tachikawa | 末代鉄道 末代モノレール 立川地下鉄 | 拠点 ヨドバシカメラ スカイましまろーど スケスポTT | 駅構造について下の項目で解説しています |
TK05 | 普通 | 立川南 Tachikawa-minami | サトウキビキビキビキニ123 ゴーレムトラップ | 無人駅 | |
TK06 | 急行 | なな前 Nanamae | 倉野川鉄道 末代モノレール 南方線 石切ロープウェイ | テナント募集中(改札内の売店) | |
TK07 | 普通 | 石切峠 Ishikiritouge | まつだいエクスプレス 倉野川鉄道 | 石切峠分岐点 | |
TK08 | 普通 | 内海駅 Utsumi | まつだいエクスプレス | 内海神社 | 建設中 |
TK09 | 特急 | 倉船中央 Kurahune-chuo | まつだいエクスプレス | 新木場区役所 | 倉船地下鉄への乗り入れを行っています |
<!-- | TK10 | 未定 | 鉄道総研 | 鉄道総研 |
立急立川駅は構造が特殊なため、利用時の混乱を避けるため、この項目を読んでから利用することを強く勧めます。
エレベーターを設けています。ここから改札階の3階まで上がります。
現在、立急立川駅のホームは次のようになっています。
階 | 路線 | 行き先方向 | 備考 |
---|---|---|---|
2階 | 立急本線 | 上り(立川北方面) | |
1階 | 立急本線 | 下り(倉船中央方面) |
ホームへは、改札奥に設置されたエレベーターを使います。階段等はありません。
上下線とも、1面3線の切り欠きホームとなっており、次のような位置でそれぞれの種別が発着します。(こらっ、そこ、劣化版京○蒲○駅なんて言わないっっ)
普通用ホームは、パワードレールの範囲内で発車してください。種別が誤認されたり、急行用ホームに自動停車させられたりします。
(若干追記するかも)
立急本線の主要駅から水族館線に進入する直行列車があります(特急停車駅には水族館直行ホーム設置済み)。水族館駅発列車は、立川方面と倉船中央方面の列車(全種別)が設定されています。
駅番 | 種別 | 駅名 | のりかえ | 周辺施設 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
AQ01 | 直行 | 水族館 Suizokukan | 倉野川鉄道 末代モノレール | 末代水族館 | 建設中 |
AQ02 | 普通 | 花畑 Hanabatake | 建設中 |
白石蔵王と倉野川と水族館を結ぶ路線です。水族館線経由で立急本線の倉船方面へ乗り入れを行っています。白石蔵王ー倉野川間で貨物計画もあります。
駅番 | 種別 | 駅名 | のりかえ | 周辺施設 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
SK01 | 特急 | 白石蔵王 siraishizaou | 雪山登山鉄道の既設駅を共用し相互乗り入れ | ||
SK02 | 普通 | ??? | 建設中 | ||
SK03 | 急行 | 立急倉野川 tachikyu-kuranogawa | 建設中 | ||
SK04 | 特急 | 水族館 Suizokukan | 倉野川鉄道 末代モノレール | 末代水族館 | 建設中 |
水族館駅から西部に走る路線です。快特(MXと相互乗り入れ)・特急・急行(末代鉄道と相互乗り入れ)・普通の4種別が設定されています。※南越川駅以西では、快特・特急・普通の3種別
水族館線経由で立急本線の立川方面へ乗り入れを行っています。
また、南越河駅にて急行のみ末代鉄道と相互乗り入れを行っています(越川町・北海経由みたら島方面行き)
駅番 | 種別 | 駅名 | のりかえ | 周辺施設 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
WE01 | 快特 | 水族館 Suizokukan | 倉野川鉄道 末代モノレール | 末代水族館 | 建設中 |
WE02 | 普通 | 佐鳴湖 Sanaru-lake | 建設中 | ||
WE03 | 普通 | 浜名湖 Hamana-lake | |||
WE04 | 急行 | 西倉野 west-Kurano | |||
WE05 | 特急 | 甘木 Amagi | 整地済みの土地あり | ||
WE06 | 普通 | ??? | |||
WE07 | 普通 | ??? | 建設中 | ||
WE08 | 普通 | ??? | 未建設 | ||
WE09 | 快特 | 南越河 south-koshikawa | (種別未定)末代鉄道乗り入れで越川町経由北海方面行 | 建設中 | |
WE10 | 特急 | 別府 Beppu | 整地済みの土地あり | ||
WE11 | 普通 | ??? | 建設中 | ||
WE12 | 普通 | ??? | 建設中 | ||
WE13 | 普通 | ??? | 建設中 | ||
WE14 | 特急 | ??? | 未建設 | ||
WE?? | ?? | ??? | 未建設 | ||
WE?? | 快特 | 西端? | 未建設 |