マツクラの各ワールドには複数のTTが点在しており、モンスター由来のアイテムは基本的にどこかしらで手に入れることが可能となっている。
各種アイテムはすべて共有素材なので基本的に使用に許可などはいらない。
経験値目当てのTTでの放置は後ろが支え迷惑になることがあるため控えること。
入り口の座標:144.63.225(階段を下った先)
立川旧拠点の裏にある最初期に作られたTT。
おいてある石の剣はTT用のものなので利用しよう。
スケルトンのドロップアイテム用簡易倉庫があるため、使用後はTT左横のドロップアイテムの入るチェストの中身を倉庫に移そう。
ドロップ装備精錬用のかまどもある。
入り口の座標:331.63.150
がちかわのスケルトンTT。畑の真下にある。
こちらは骨と矢だけのために作られたため経験値トラップにはなっておらずドロップも骨と矢以外ない。主に畑用。近くに人がいさえすれば可動する。
一時期骨が足りなくなり緊急的に作られた物のため現在はほとんど使う機会はない。
入り口の座標:-515.63.-362(階段を降りた先)
溶岩+殴りのON/OFFが選べ、アイテムだけ目当てならOFFにしただ落下死させるだけにしたり、経験値もほしいならONにし殴って倒せるようにできたりと調節可能。
入り口の座標:82.63.154(エレベーターを降りた先)
水流型クモTT。
比較的浅い上都心に近く上に伸ばして落下式にすることが困難なこともあり水流で一点に集めるのみとなっている。
そのため一撃で倒せなかったりクモから攻撃を食らったりと少し扱いづらさがある。
入り口の座標:51.63.159(エレベーターを降りた先)
最初のスライムTT。
経験値トラップではないので人が居ればスライムボールが勝手に溜まっていく。
入り口の座標:176.68.198(エレベーターを降りた先)
2個めのスライムTT。立川共有畑の一番下の階。
こちらも経験値トラップではないので例によって居ればスライムボールが溜まる。一個目のものより規模が大きくあふれる心配がない。
入り口の座標:356.65.-16(エレベーターで登った先)
有名な天空TT。暗所で湧く敵Mob全般のドロップアイテムが手に入る。火薬が直に手に入るTTはここのみ。
ここで出た骨は骨粉にして東にある植林装置に入れてとのこと。
入り口の座標:3773.63.1266(エレベーターを降りた先)
スターゲートから「海底神殿」を選んで行くことができる。経験値トラップではなく放置型。
ガーディアン由来の素材(魚、プリズマリンのかけら、プリズマリンクリスタル)が手に入る。
シーランタンやプリズマリンレンガなどはここで。
また、かまどもあり山のような焼き魚が手に入るので食料に困ったときにも。
入り口の座標:1057.72.674(エレベーターを降りた先)
:1052.69.802(エレベーターを降りた先)
着色などで使うイカスミ用のTT。
マルチだからか想定より効率が悪いらしくあまり集まりがよくない。
入り口の座標:170.86.314(付近)
ゴーレムのTT。鉄とポピーが取れる。作られた当初は常に読み込まれるチャンクの範囲内だったため常時可動していたが、今は遷都に伴って人が近くにいないと可動しなくなった。
構造上村人が多数いるため無策で放置すると襲撃イベで湧いてきたゾンビ達の餌食になる。気をつけよう。
また、ポピーは隣のゴーレム霊園に植えること。間違っても捨てないように。
入り口の座標:230.63.226(付近)
:300.63.211(付近)
遷都に伴って常時可動しなくなったメインワールドの代わりに作られたがちかわのゴーレムTT。(2つ)
こちらは初期スポーン地点周辺の常時読み込み範囲にあるため常時可動している。
なので近くで放置する必要はないが、鉄が溜まるまで目の前で待とう、などと考えると例によって襲撃イベのゾンビくん達の餌になるので注意。(しかもこちらはがちかわなので全ロスする恐れあり)
こちらのポピーは246.64.151にあるエレベーターの先のチェストに保管しよう。間違っても捨てないように。
入り口の座標:9.89.25(トロッコ乗り場)
ゲートを出てすぐ眼の前のレールに乗ると着く。例によって石の剣は自由に利用可。
余談だが、ブレイズから落ちるブレイズロッドは溶岩バケツ、石炭ブロックについで3位の燃料効率となっている。燃料がないという場合は是非。
入り口の座標:10.89.33(トロッコ乗り場)
ゲートからみて左手の出口からセーフハウスを出てすぐのレールに乗ると着く。着いたらレール側のレバーが起動スイッチ。
現在周辺の湧き潰しが終わっていない(完了未定)のためすぐに効率が落ちる。
残念ながら機構上恐ろしく重いため人があまりいないときに使うように心がけよう。
使用後のスイッチの切り忘れ注意。
入り口の座標:113.57.-3(トロッコ乗り場)
スターゲートから「GateToEnd」を選んで行った先のエンドポータルに入るとエンドに着き、ついたら後ろの石レンガの階段を登るとみえるレールの先にある。
石の剣は自由に使用可。経験値効率が1番良いため頻繁に利用される。
入り口の座標:-587.65.-228
天空都市下駅の中のはしごを下ってなんかいい感じに進むとある。
完成は未定?